医院紹介
Clinic Introduction
当院について
直近のお知らせ
- 月曜日の診察は、スタッフ欠員の為当面の間休診とさせていただきます。
- 中山先生の休診日について、 8月より第2,3,4木曜日の午後から休診となります。
9月からは第2,3,4,5木曜日は終日休診となります。
10月よりすべての木曜日は終日休診となります。 - 当院では引き続きマスクの着用をお願いしております。 お忘れの場合1枚¥100で購入していただきますので、マスクのご持参をお願いいたします。
- 保険証は原本確認のみとなります。資格申請書では保険扱いにはなりませんのでご了承ください。
- 当院では、コロナやインフルエンザなどの感染症の検査は一切させていただいておりません。
当院は時間帯予約を採用しています。ご来院のタイミングは下記の通りです。お時間にご注意ください。
例1)10:00〜10:30予約の場合は10:15までにお越しください。
例2)16:30〜17:00予約の場合は16:45までにお越しください。
理事長挨拶
地域を根ざした「かかりつけ医」を目指して
地域の皆様はじめまして。北野昇一と申します。 医師を目指したのは自身が幼い頃に病弱であり、近所の医院によく通って診てもらう中、今後は自分が様々な病気を治す医師として貢献したいと感じいったことがきっかけです。
後に和歌山県立医科大学を卒業し、大阪大学医学部第四内科(老年・総合内科)に入局、高血圧、糖尿病、脂質異常症と動脈硬化性疾患(脳梗塞、心筋梗塞など)の診療と研究を経て、米国国立衛生研究所において老化の研究をしてまいりました。その後、南港病院では糖尿病などの生活習慣病を中心に内科全般の外来、訪問、入院診療に取り組んできました。
当院ではお一人お一人の背景や思いを大切にしながら、ともに健康について考え、皆様の人生に寄り添える、地域に根ざした「かかりつけ医」を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

理事長 北野 昇一
基本情報
漢方内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科
当院で処方される新薬、漢方薬とも健康保険が使えます。漢方薬は、主にエキス製剤を処方しております。コウジン末も処方しております。
当院は「院外処方」ですので、診察後に「処方せん」を発行いたします。「処方せん」を4日以内に『保険調剤薬局』へお持ち頂きますと、薬剤師が確認し、調剤したお薬をお受け取りいただけます。
※「処方せん」・・・治療に必要な薬の名前、量、飲み方が書いてあります。
| 医院名 | 医療法人 恵心会 恵心クリニック (旧:藤林クリニック) |
|---|---|
| 開業年月 | 1982年 |
| 電話番号 | 06-6373-7887 |
| 住所 | 大阪府 大阪市北区 芝田2-6-30 梅田清和ビル5F |
| 診療項目 | 漢方内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科 |
| 決済方法 | 以下のクレジットカードで決済ができます。 VISA Master JCB ※CLONICSオンライン診療を受信の場合は、CLONICSアプリへ登録したクレジットカードでの決済となります。 |
| 駐車場 | 駐車場あり 立体駐車場1台 |
| 特徴 | 駅近 駐車場あり 女性医師 クレジットカード対応 マイナ受付 |
| 専門医 | 総合内科専門医 |
| 予防接種 | インフルエンザ予防接種 肺炎球菌予防接種(成人) 予防接種(その他) |
医師出勤票
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30~12:15 | 休診 | ○ 北野/中山 |
○ 北野/中山 |
○ 北野 |
○ 北野/中山 |
○ 北野/中山 |
休診 |
| 13:30~17:00 16:30受付終了 |
休診 | ○ 北野/中山 |
○ 北野/中山 |
○ 北野 |
○ 北野/中山 |
○ 北野/中山 |
休診 |
午前診療 9:30~12:15|午後診療 13:30~17:00
※上記の出勤表は9月1日以降の勤務予定です。8月中はこれまでどおり出勤いたします。
※当院の受付時間は16:30までとなります。
※当院では土曜日12時以降の受付は「夜間・早朝等加算」が加算されますのでご了承下さい。
※当院では高校生以上の方の診察となります。高校生以下の方の場合は、一度当院にお電話いただきますようお願いいたします。
※土曜日の診察について
16時以降の診療は特に混み合い、救急対応の必要な方も来院されます。17時を過ぎますと救急車の手配が困難になりますので、できるだけ16時までにご来院頂きますよう、皆様ご協力ください。
※カゼやインフルエンザで来院される方には予診票がございます。ページをご確認下さい。
※当院ではWEB問診を行っております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
「WEB問診票はこちらから」からご入力下さい。